書いて覚えるっていうお話有りますよね。

 

自分も昔やっていました。

 

でもこんな話聞いた事がありませんか?

 

見て5%
聞いて10%
書いて15%

 
三つ全部で20%という記憶の数字。

 

三つで20%程度しか記憶できていないという事らしいです。

 

さらに、人に話して(アウトプット)50%らしいです。

 

これを100%に近づけるために一番効率的な方法は「自分で発見すること」
らしいですね。

 

発見とは気づく事です。
気づきっていうのはひらめきですね!

 

これは何も、新しいなにかを発見するという事ではなくて答えを発見する、

 

 

理屈を説明されずに発見するってことです。

 

実は答えをすぐ聞きたがるのはNGなんです。
分からないからといって答えを与えてはだめなんですね。

 

分からないかなと思ったら、答えを先に教えてどうしてそうなるのかを問題にする。
などしたら良いようです。

 

実際にドイツでは足し算は

 

2+5=

 

という問題も

 

○+□=5

 

というのもあります!

 

面白いですよね。
答えが無数にあることが。

 

多分、この□と○を考えられるだけ書けたらそりゃ足し算できますもんね。

 

2+3

 

が分からなくても逆に何と何足したら5になるとかは分かるかもしれませんしね!

 

どうやって「気づいてもらうか」

 

これは講師たちの永遠の課題でもあります笑

 

 

<問い合わせ先>

福岡市 南区 博多区 中央区 の 塾 といえば、

 

manaweb塾 ~新しい塾のスタイル~
福岡市南区清水1-25-10-2F
TEL :092-408-5462
MAIL: manaweb@manaweb.info
ホームページ http://manaweb.info