伝える力– tag –
-
〈算数〉なぜ、宿題で問題を作るのか?
manaweb塾の算数の授業では、宿題が出ます。 ただ問題を解いてくるのではなく、 「その日に解いた問題をベースに、 自分で問題を作る」んです! では、宿題で問題を作るのはなぜ?? 子ども達に聞くと、 それぞれがいろいろ考えていることがわかりました!... -
manaweb塾 〈ストーリーを作ろう〉
「1枚の絵を見てストーリーを作る」 同じ1枚の絵ですが、 これを見て感じたり、 想像したりするものは人によって様々。 1枚の絵を「物語のはじまり」にしてもOK。 「物語のラストシーン」にしてもOK。 「物語の途中に... -
manaweb塾 中2の数学
manaweb塾の特徴のひとつ、 小学生のときから、 算数の時間に、 自分が解いた問題をどうやって解いたか「プレゼンテーション」 しています。 中学2年生になると、 数学の授業でも、 子ども達に「... -
manaweb春期講習2025②〈English: コミュニケーション〉
春期講習② English : Communication 今までもご紹介してきましたが、 manaweb塾の英語では、 学んだことをどんどんアウトプットしてもらって、 たくさん実践してもらう時間を作っています! 算数や他の勉強と同じで、 授業でどれだけ... -
集まれ!manaキッズ!!世界の人たちと異文化交流しよう!!2024.11.30
manaweb塾 国際交流イベント 2024.11.30 『集まれ!manaキッズ!!世界の人たちと異文化交流しよう!!』 今年最後の国際交流イベントを開催しました! 11月最終日ですが、一足早いクリスマスも楽しんでもらいました♪ [su_custom_gallery ... -
manaweb塾オリジナル名刺、もらっちゃいました☆
manaweb塾 オリジナル名刺 manaweb塾では、塾に来る度に毎日1ポイントたまります! [su_custom_gallery source="media: 6579" limit="65" width="500" height="760"] そして、そのポイントがたまると、ポイントごとに好きなアイテ... -
春期講習、あっという間に終わって新年度がスタートしました!
昨日で春期講習が終了!!! 子ども達も、「春休み、毎日来ないといけないの〜?」と言いながら、 なんだかんだで楽しく過ごせたあっという間の2週間だったみたいです。笑 春期講習では、塾生のみんなは 算数の時間はグループワーク... -
あ〜なんて言ったらいいんかいな!!
今週は、グループワーク!! 今回は、「自分が見たものを言葉とジェスチャーだけで伝える」というもの。 ペアを組んで、1人がある写真を見に行きます。 [su_custom_gallery source="media: 6294" limit="65" width="500" heig... -
2023冬期講習スタートしました!!
冬期講習 初日! 小学生は、英語!! [su_custom_gallery source="media: 6245" limit="65" width="500" height="760"] ゲームで楽しく!!! でも、実はこのゲームの中に大切な学びが! ... -
まちがいさがし、manaweb塾ではこうやります
「まちがいさがし」 普通、間違い探しと聞くと、 イメージするのは、 2枚の絵を見比べて 違いを見つけるもの。 manaweb塾ではこうやります。 ペアを組み、 [su_custom_gallery source="media: 6058" limit="65" width=...
12