グローバル– tag –
-
貿易ゲーム
manaweb塾 〈貿易ゲーム〉 子ども達には世界を知ってほしい!! ということで、『貿易ゲーム』しました☆ [su_custom_gallery source="media: 6506" limit="65" width="500" height="760"] 道具[技術]がたくさん揃っている... -
春期講習、あっという間に終わって新年度がスタートしました!
昨日で春期講習が終了!!! 子ども達も、「春休み、毎日来ないといけないの〜?」と言いながら、 なんだかんだで楽しく過ごせたあっという間の2週間だったみたいです。笑 春期講習では、塾生のみんなは 算数の時間はグループワーク... -
グローバル経済を知ろう!貿易ゲーム体験会!
「グローバル経済を知ろう!貿易ゲーム体験会!」 『グローバル』という言葉はよく耳にしますが、 何?って聞かれると説明に困る。。。 ということで! 子ども達には『グローバル』を体感してもらいました! &n... -
カナダからモンスターが来てくれました♪[集まれ!manaキッズ!!世界の人たちと異文化交流しよう!!]〈
manaweb塾 国際交流イベント! 集まれ!manaキッズ!!世界の人たちと交流しよう!! 今回は、カナダからモンスターが!! [su_custom_gallery source="media: 6205" limit="65" width="500" height="760"] いえ!中身はやさ... -
Halloween Partyしました♪
10月31日はハロウィン🎃 manaweb塾の英語でも、Halloween Partyしました!!! manaweb塾のHalloweenはこんな感じ♪ 来たらすぐ仮装♪ そして、Greeting笑 &nb... -
今、注目の高大接続〈番外編〉『中学校の教科書が変わる②』
「中学英語の教科書、生まれかわります」 本日は、大きく変わるポイント 第二弾!!! ②英単語数がものすごく増えます! そして、『英単語数』 小学校で「教科」となったため、 履修内容が前倒しとなり、中学校での英... -
福岡市の学習塾manaweb塾~世界の人たちと交流しました♪~
manaweb塾では、 昨年に引き続き、 今年も国際交流会を開催していきます♪ 今回のゲストティーチャーは、 ポーランドとドイツのハーフで、 Alexandra先生!! ポーランド・ドイツと日本の意外な共通点や、 日本でもおなじみのものが、 実はポーラン... -
福岡市の学習塾manaweb塾~manaKids、国際交流しました☆お正月編☆
今回の国際交流のテーマはこれ! 『お正月』 そして、ゲストティーチャーは、 オーストラリア出身のMathew先生!! オーストラリアという国は知っているけど、 オーストラリアでのお正月の過ごし方を知っている人は、 なかなかいないのではないでしょうか... -
福岡市の学習塾manaweb塾~manaKids、国際交流しました☆クリスマス編☆~
福岡市の学習塾manaweb塾~国際交流しました☆クリスマス編☆~ 今月のビッグイベントといえば?!そうです!クリスマス☆ ということで! 今回の国際交流会は、、、アメリカ!!! ゲストティーチャーは、Perry(ペリー)さん まずは、お互い自己紹介♪ その前... -
Ken、Emilyと1ヵ月ぶりの再会[meeting again]
Emilyと出会ってから、あっという間に1ヵ月。 また、ミーティングでひつじ保育園にやってきた、Ken。 Emilyに会って、今日はいろいろ話しかけようと思ってたら、、 Emily :Hi,Ken. How are you? Ken :I'm fine,thank you. And you? Emily ...
12