manaweb塾 〈ストーリーを作ろう〉

 

「1枚の絵を見てストーリーを作る」

 

 

同じ1枚の絵ですが、

これを見て感じたり、

想像したりするものは人によって様々。

 

 

1枚の絵を「物語のはじまり」にしてもOK。

「物語のラストシーン」にしてもOK。

「物語の途中に出てくるワンシーン」にしてもOK。

 

 

最初は、子ども達から、え〜難しい〜という言葉も出ていましたが、

いざはじまると、集中して書き出しました!

 

 

ハッピーエンドで終わる子もいれば、

最初に起きた事件が最後にもつながっていたり。

ストーリーもそれぞれの個性が出ていてGood!

 

 

それに、子ども達がこんな表現もできるんだなーとか、

私たちにとっても新たな発見がたくさんありました☆

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

”Making α story with a picture”

Everyone has different feelings, thoughts to see only one picture.

The picture which children see would be “START”, “the LASR scene”, and “just ONE scene”

Someone imagined “Happy” from the picture.

The others felt that there was “SAD” story.

We can see the “individuality”

We are also surprised to hear the “expression” which children chose in the stories.

There were a lot of discoveries for us!!

 

 

 

もし、ご興味のある方は、ぜひ、お子様が小学校5年生の時までに一度manaweb塾にご連絡ください!!
小学校6年生ですと、遅いです!!
小・中一貫塾のmanaweb塾です♪
<問い合わせ先>
福岡市 南区 博多区 中央区 の 塾 といえば、
manaweb塾 ~新しいスタイルの塾~
福岡市南区清水1-25-10-2F
TEL :092-408-5462
MAIL: manaweb@manaweb.info
ホームページ http://manaweb.info/blog
塾の中の様子はこちらから見れます→googleインドアビュー

 

    お子様のお名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ご連絡先 (必須)

    学年(必須)

    ご要望がありましたらご記入ください

    福岡市南区,塾,学習塾,思考力.英会話,アウトプット,小学生,習い事,コミュニケーション,
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    目次