manaweb塾も再開してから2週間が経ちます!


学校も再開となり、
分散登校や時間割の変更がありますが、
子ども達は、この状況に対応していこうと
一生懸命なのがよくわかります!!



間が空きましたが…



今、注目の高大接続
『小学校の教科書が変わる!』第三弾です!

 


新教科書のページ数が
こんなに増えるのはなぜ?!



ということについては
前回のブログでお伝えしました!




今回は、
その教科書の内容です!!




その前に、
おさらいです!

新学習指導要領の基本的な考え方
「資質・能力の三つの柱」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①行きて働く 
 知識・技能の習得

②未知の状況にも対応できる 
 思考力・判断力・表現力等の育成

③学びを人生や社会に生かそうとする 
 学びに向かう力・人間性等の涵養
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが
新教科書の大きな柱です!



では早速!
その教科書の内容とは?!



一言で言うと、
『学びと日常生活・現実社会を結びつける』
ものになっています!!

学習テーマとしては、

・学校での学習や諸活動
・家庭や地域社会の日常生活
・防災・減災
・主権者教育・人権教育
・SDGs(持続可能な開発目標)




特徴的なのは、
『SDGs』


世界には、環境・貧困・資源などの難題が山積しています。


それらの困難な課題に取り組み、
人類の持続可能な発展の
あり方を追求する世界規模の運動が
SDGs(Sustainable Development Goals)です。



新教科書では、SDGsのような、

子どもたちが自らの将来に深く関わる課題

の存在を知ることができます。


そこから、今の自分の生活を振り返り、
解決への参画の意識を持つことを促すという
工夫がなされています。




さらに、
新教科書では、テーマを中心に
複数の教科に学びの内容がまたがっている。



たとえば、
ある単元で学んだことと
関連する他の教科の内容を紹介するなど、


子どもたちに知識の広がりや
大きなつながりの感覚を持たせる
工夫も施されています。


そのため、
就学前の状況に合わせた学習のスタート、
小学校高学年から中学校へのつなぎと、
縦の学びがスムーズになっています。






そして、
デジタル教科書


紙の教科書と同じ内容をそろえた
電子書籍です。



画期的なのは、
教科書の中にある、
「QRコード」


子どもたちがわからないとき、
タブレットやスマホをかざすと、
答えの導き方のヒントを
出してくれるんです!!!





つまり!



自分の身近なものについて
自分で調べて、
自分で理解していく


この学習法を身につけるための
ものになっています!!







新学習指導要領に伴って、
新教科書が
「主体的・対話的で深い学び」を
提供するツールになっています!



教科書が変わるタイミングは、
9年ごとと言われています!!


この貴重な機会に、
お子さんと一緒に教科書を
見ながらいろいろ話をしてみてはいかがでしょうか?!

 




もし、ご興味のある方は、ぜひ、お子様が小学校5年生の時までに一度manaweb塾にご連絡ください!!

小・中一貫塾のmanaweb塾です♪

<問い合わせ先>

福岡市 南区 博多区 中央区 の 塾 といえば、

manaweb塾 ~新しいスタイルの塾~
福岡市南区清水1-25-10-2F
TEL :092-408-5462
MAIL: manaweb@manaweb.info
ホームページ http://manaweb.info

塾の中の様子はこちらから見れます→googleインドアビュー

    お子様のお名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ご連絡先 (必須)

    学年(必須)

    ご要望がありましたらご記入ください